- 保育
- ブログ
- 2歳児
【あめ】寒天遊び

子ども達も楽しみにしていた「寒天遊び」をしました。
コップに入ったカラフルな寒天を渡すと、「わあ!」「綺麗!!」と目を輝かせる子ども達!
手で触ってプルプルした感触を楽しんでいました😊
コップからどうやったら出せるかな??
ひっくり返したり、コップを机に叩きつけてみたり、試行錯誤していました。

試行錯誤しながら寒天を出すことに成功すると、
寒天をギュっと握ったり、手で潰してみたりとそれぞれの遊び方を見つけ楽しんでいました✨

スプーンやコップを使って、「アイスクリームを作る!」と見立て遊びを楽しんだり、
色を混ぜ合わせて新しい色の発見を喜んだりと、遊びの中で自然に想像力や探究心が広がっていきます💖食用の寒天を使っているので、安全に楽しむことができました!

最後は寒天の宝探し!!綺麗な青い寒天の中には何が埋まっているかな?

キラキラの宝石を見つけると「あったー!!」と大興奮。その後も宝石を使い、長い時間集中して寒天遊びを楽しむことができました😊
手のひらいっぱいに寒天の感触を感じながら、「冷たい!」「柔らかい!」と笑顔いっぱいの子ども達。五感を使って遊ぶ時間となり、暑い季節にもぴったりの活動でした💖