廿日市くじら保育園 社会福祉法人くじら廿日市くじら保育園

【にじ】初めてのアート教室✨

blog園ブログ

  • ブログ
  • 3歳児

【にじ】初めてのアート教室✨

【にじ】初めてのアート教室✨

7月10日に、アート教室が行われました。3歳児・にじチームさんは、初めてのアート教室なので朝からとっても楽しみにしていました😊

最初に『おやおや、おやさい』の絵本を読みました。ダジャレのような言葉遊びで盛り上がっていましたよ♪1ページめくる度に大爆笑のにじチームさんです😊

次は、「袋の中身はなんだろな??」クイズです😊

手で触って何が入っているか考えています😊これは何かな?正解は…にんにくでした。

3歳児・にじチームさんは、進級して初めてのアート教室でしたが、すぐに先生と仲良くなりました😊とっても真剣にお話を聞いています。

かぼちゃ、にんにく、トマト、パプリカの4つの中から好きな野菜を選び、炭で板に形を描いていきます😊 

丸の中にボンドを塗って、、

ボンドを塗った上から、紙粘土を貼ります。

「なんか冷たくて気持ちいい〜!」と感触も楽しみながら作っていました☺️

粘土の周りを白い絵の具で塗りつぶします🖌

ここからは好きな色で紙粘土や板の上をぬりぬり…

みんな集中して、色を塗ったり混ざったりするのを楽しんでいました😊

色を重ねていき、気づいたら最初の状態からとっても芸術的な作品へ進化していきました✨

一人ひとり、満足いくまでひたすら塗り続け、気が付けば、1時間以上も経っていました👀

後日、出来上がった作品をみんなで見る鑑賞会をしました😊

Eちゃんは、大きなかぼちゃとパプリカと小さなトマトを作ったそうです!Eちゃんは1番最後まで集中して塗り続けていました✨

Kちゃんは、最初は小さなトマトだけを作っていましたが、気づけば大きなかぼちゃも真ん中に作っていました。「これがトマトで、、これが、、かぼちゃ」と照れくさそうに教えてくれましたよ😊

一人ひとりの個性が素晴らしく、にじチームさんらしい作品が出来上がりました!

アート教室楽しかったね😊にじチームさんは、芸術家&天才の集まりです✨

一覧へ戻る