- 園長
- ブログ
- 5歳児
第7回卒園式

今日、3月22日 第7回卒園式を行いました。
廿日市くじら保育園では、証書をもらった後に「保育園で楽しかったこと」をお母さんお父さんの前で伝えます。


みんなで遊んだこと、みんなでおむすび岩に登ったこと、みんなで宮島水族館へ行ったこと
楽しかったことは、みんな「みんなでしたこと」でした。
ひとりじゃない、共に楽しんだ仲間がいるから、心に強く残るのですね。
「心を一つに」をテーマに1年間過ごしてきたくじらチーム。時には喧嘩をして泣くこともありました。みんなで「どうしたらいいんかね」と話し合い、仲直りを繰り返してきました。そんなこどもたちだから、「これをやろう!」と決めたときのパワーは素晴らしかったです。まさに、みんなの心がひとつになっていました。
そんな経験を積み重ねたこどもたちは、これから進む道でも、おもしろいことを見つけて、くじら級に楽しんでくれることと信じています。
そして、ランドセルを背負って、「ただいま」と笑顔で遊びに来てくれることを楽しみにしています。
私たちも全力で「おかえり」を言えることを、心待ちにしています。

2025年度くじらチーム 15名のくじらっこたち
ご卒園おめでとうございます。
これからのみんなのキラキラ輝く道を応援してます。
2025.03.22