廿日市くじら保育園 社会福祉法人くじら廿日市くじら保育園

8/12 今日のおいしいい顔

blog園ブログ

  • 保育
  • 給食
  • 5歳児
  • 4歳児
  • 3歳児
  • 1歳児

8/12 今日のおいしいい顔

8/12 今日のおいしいい顔

今週は、お盆休み期間の為、各チームお休みが多くゆったりと過ごしていました😊

いつも全員出席が多い、3歳児・にじチームさんも今日は、なんと女の子ばかり😊穏やかに、リズム遊びを楽しんでいました😊

4歳児・そらチームさんは、『かごめかごめ』をして遊んでいました😊「うしろのしょうめんだ~れ?」の所で、ついつい周りの子が「○○ちゃん!!」と言ってしまいます(笑)けれど、動物の鳴きまねでヒントを出しながら、当てていました。

5歳児・くじらチームさんは、夏らしい製作に取り組んでいました。クレヨンでカラフルに塗り、その上から黒色で塗りつぶしています😊

さて、これは何だと思いますか??黒色で塗りつぶした上から、ペットボトルを切ったもので、模様をつけていきます😊ひっかき絵(スクラッチ)というお絵描きの技法です。

ひっかき絵(スクラッチ)は、爪楊枝や竹串などを使って描くこともできますが、担任のアイデアで、ペットボトルをこんな形にしていました😊持ちやすいし、きれいに模様が浮き出てきています。

夏にぴったりの「花火」です😊素敵な作品になりましたね。

今日のメニューは、豆腐とひじきのそぼろ丼、アスパラとしらすのサラダ、オクラの味噌汁です。

おやつは…麩のきなこラスク

甘くてとっても美味しい『麩のきなこラスク』😊一口食べると「サクッ」といい音がします。

1歳児・だいちチームさんも、あっという間に完食していました😊

一覧へ戻る