廿日市くじら保育園 社会福祉法人くじら廿日市くじら保育園

7/18 今日のおいしい顔【食育】

blog園ブログ

  • 給食
  • 5歳児
  • 0歳児

7/18 今日のおいしい顔【食育】

7/18 今日のおいしい顔【食育】

廿日市くじら保育園では、毎月【食育活動】として郷土料理の提供があります😊

色々な県の美味しいご当地メニュー。とっても美味しいので楽しみにしています。

今月は、大分県の郷土料理。ご飯、魚の天ぷらかぼすソース、ビーンズサラダ、かしわ汁です😊

0歳児・うみチームさんを覗いてみると、ちょうどTくんが、魚の天ぷらかぼすソースの味を確かめている所でした😊眉間にしわが寄っていますが…少しすっぱかったかな?😚

お口にあったようで、「美味しい~💗」のポーズ😊

5歳児・くじらチームさんとの食育活動も7月で4回目となりました😊

今月の食育忍者修行は、その④すいぶんほきゅうをしっかりすること!!暑い日が続いていますので、夏バテしないように、しっかり水分補給をすることを話しました。

そして、幼児チームさんが育てている夏野菜についてのクイズもしました😊

夏バテにも効果的な夏野菜は、水分がたっぷりでビタミン、ミネラルが豊富なことから、積極的に摂取すると良いそうです。

くじらチームさんと盛り上がったクイズを少しご紹介します😊さて、なんだと思いますか??

正解は…トマト🍅みずみずしくて美味しいですよね😊

大分の郷土料理、みんなで美味しく頂きました😊かぼすソースもさっぱりして、天ぷらにぴったりでした。

おやつは…芋まんじゅう

一覧へ戻る