廿日市くじら保育園 社会福祉法人くじら廿日市くじら保育園

5/20 今日のおいしい顔

blog園ブログ

  • 給食
  • 3歳児

5/20 今日のおいしい顔

5/20 今日のおいしい顔

なんと今日の気温は29度🌞子ども達も、半そでの子が増えて、少し屋上園庭で遊ぶと、シャワーをしたかのように汗びっしょり💦水分補給をしっかりとりながら過ごしています。

今日は、3歳児・にじチームさんとお部屋をまっくらにして、上映会を開催!!

【うみのいきものたち🐟】の映像を一緒に鑑賞しました😊なぜ上映会??と思いますよね?実は、今廿日市くじら保育園では、おもしろいことを考え中なんです。

なかなか、大きな実物のくじらって見る経験が少ないですよね!廿日市くじら保育園なので、【くじら】に注目。子ども達も、大画面に大興奮😁にじチームさんも、さかなの映像にくぎ付けでした。

今日の給食のメニューは、ご飯、鮭のムニエル、ほうれん草と人参のナムル、さつまいものみそ汁です。なんとメニューにお魚が!!

すると、Iくんが「このお魚、名前なんなん?」と質問がありました。上映会が生きています😊「これは、鮭だよ!」と教えると「シャケ??」と興味深そうに観察していました。

3歳児・にじチームさんは、自分でおかずを取に行き、食べられる量のお皿を自分で選びます。

Iくんのチームが呼ばれると、おもむろにおぼんを持って、並んでいました😊これには、先生たち笑ってしまいました(笑)ブュッフェを知っていますね😁

3歳児・にじチームさんは、美味しい鮭のムニエルを食べながら「すいぞくかん」楽しかったね😊と言っていました。

おやつは…きな粉バナナ

一覧へ戻る